詳しい検索

4 件の検索結果

  • 各種設定方法: 着信音を変更したいです
    回答: 以下のとおり着信音を変更していただくことが可能です。 ■アプリの場合アプリ内の設定にて、グループ着信音での着信音の変更が可能です。(一括での変更になります)▼iOSiPhone端末では、既定の5種類にご変更可能です。▼AndroidAndroid端末で設定可能な音声ファイルフォーマットは以下のとおりです。【ご注意】最初の2つ(留守電応答メッセージ、リモート保留音)は、間違えると設定できないか、再生時に音が割れてしまいますのでご注意ください。留守電応答メッセージ  Wavファイル(u-Law、8000Hz、16bit、モノラル)リモート保留音     Wavファイル(u-Law、8000Hz、16bit、モノラル)ローカル保留音     mp3、または、Wavファイルグループ着信音     mp3、または、Wavファイルダイヤルイン着信音   mp3、または、Wavファイル内線着信音       mp3、または、Wavファイル ■IP電話機(Panasonic製)の場合IP電話機本体のメニューより、「基本設定」>「着信オプション」>「着信音」にお進みいただきますと、内蔵の音源に変更いただけます。回線1:内線の着信音が変更可能です。回線2~6:システムマネージャー内、外線グループのご登録順に着信音が変更可能です。※IP電話機1台毎に、設定変更が必要です。 ...
  • 各種設定方法: 通話録音の設定・確認がしたい
    回答: 通話録音オプションへのお申込み後、システムマネージャーにて以下の設定をいただきますと、通話録音サービスをご利用いただけるようになります。 ※まだ通話録音サービスをお申込みでないお客様は、通話録音サービスをご利用いただけません。ご希望の場合は、お申込みの販売代理店もしくは弊社サポートセンターまでお問合せください。※電話クラウドサービスをご契約の方はご利用いただけない機能となります。 アプリ内の録音機能をご利用ください。 詳細はコチラ   <通話録音設定>1. システムマネージャーにログイン頂き、「通話録音設定」のメニューをクリック 2. 各種設定①通話録音ファイル保存先を「クラウドストレージ」へ変更※「宅内設置ストレージ」(NAS)および「フレッツあずけーるPro」につきましては、 サポート対象外となりますので、お客様にてご設定ください。②チャネルを「モノラル」か「ステレオ」のいずれかを選択③音質を「低音質(長時間)モード」か「高音質モード」のいずれかを選択※ファイルサイズ例:mp3 ステレオ 高音質で27MB/1時間④通話録音容量(お持ちの範囲内で)をご入力ください。※弊社の「クラウドストレージ」をご利用の場合、最大容量は「10GB」となります。⑤電話番号一覧より通話録音するお電話番号を選択、「追加」を押下し、 下に「グループ着信」「外線グループ名称」等の項目が表示されている事を確認します。⑥「更新」ボタンをクリックすると、設定完了となります。   <通話録音確認>1. システムマネージャーまたはコールマネージャーにログイン頂き、「通話ログ」をご確認ください。2. 日時を指定し、確認いただきますと右側の行に「再生」ボタンがございます。そちらから、再生・ダウンロードしていただくことができます。※「再生」ボタンが表示がされない場合は、通話録音設定が完了されているかご確認ください。   【ご注意】※通話録音設定を完了される前の通話については、録音の対象となっておりませんので再生いただけません。※通話録音が行われるのは、外線の発着信のみとなります。内線及びダイヤルイン番号の発着信は通話録音されません。※ディスクの容量が上限に達した場合には、古いデータから自動削除されます。※容量についてはシステムマネージャーの【契約情報】から、お客様にて管理をお願いいたします。※容量に関わらずデータの検索可能期間は最大6ヶ月となります。※6ヶ月以前のデータをご希望の方は、日時と相手先電話番号をご準備の上、サポートセンターまでお問い合わせください。 お調べの結果、自動削除されている場合がございます。   ...
  • サービス内容: 留守番電話機能はありますか?
    回答: 弊社サービスのグループ着信において、留守番電話機能はございません。従来のビジネスフォンにて、留守番電話機能を営業時間外のアナウンスの代替え機能としてご利用の場合、モバビジでは「時間外ガイダンス」の機能をご利用いただけます。※「時間外ガイダンス」では御社独自の音声を録音しガイダンスとして利用できます。 「時間外ガイダンス」の設定については、コチラをご確認ください。 なお、アプリの機能として、内線通話・ダイヤルイン着信時に留守番電話機能をご利用いただけます。 ...
  • 各種設定方法: ダイヤルインとはなんですか?
    回答: ダイヤルインとはNTTのオプションサービスで、通常の電話回線は1本あたり一つの電話番号ですが、ダイヤルインは1本の回線に複数の電話番号を持たせる事ができます。モバビジアプリに設定をいただく事で、グループ着信とは異なり、特定の方のみを外線着信で呼び出す事が可能となります。 ■使用に必要なものご利用にあたりNTTのダイヤルインサービスへのお申込みが必要となります。以下はNTTのダイヤルインサービスの詳細ページとなりますので、詳しくはこちらをご参照ください。・NTT ダイヤルインサービス(オプション)https://www.ntt-west.co.jp/denwa/service/dialin/※電話番号数の上限はNTTとのひかり電話回線契約に準じます。 ■ご利用アカウントの設定方法コールマネージャーにログインをいただき、内線>検索>検索の順に進み、アプリIDの一覧画面を表示します。ダイヤルインを設定したいアプリIDの「詳細」をクリックし、「変更」を押下しますと、下記画像のようにダイヤルイン番号の入力欄がございますので、こちらに入力をお願いいたします。※携帯電話番号など固定電話番号以外の入力は行わないでください。※ダイヤルイン番号の設定は1アカウントにつき1番号までとなります。 ■アプリでの挙動内線着信時と同じ挙動になります。なお、ダイヤルイン番号をアプリに設定しておりますと、ダイヤルイン着信時はアプリを閉じていても(バックグランドでも)鳴動しますので、予めご了承ください。 ■通話録音ダイヤルイン番号での通話につきましては、通話録音サービスの対象外です。アプリ内での録音機能のみ利用可能です。 ...

もっとも人気の検索: